教授紹介
教授からひとこと
笹瀬研究室では、大学院学生および学部4年生と共に、「いつでも、どこでも、誰とでも、あらゆる情報を瞬時にやりとりできる豊かな情報社会」を実現するために、高度情報通信技術研究に関する研究に励んできましたが、2022年3月末、
私の定年退職に伴い、研究室がなくなりました。
36年間の慶應義塾大学での教員生活において、多くの優れた研究室の学生と楽しく研究教育活動ができました。
豊かな人生とは、才能や実力が十分に発揮できる環境で、ゆとりを持って、心身共に充実した毎日をすごすことだと思います。
豊かな人生とは、才能や実力が十分に発揮できる環境で、ゆとりを持って、心身共に充実した毎日をすごすことだと思います。
知的情報の発信源として、楽しく情報通信工学に関する研究をしましょう。
皆さんが、研究の楽しさを味わい、独創性の高い優れた研究成果を発表し、国際的に活躍されることを心から願っています。
研究室では、多くの個性豊かな先輩や後輩といろいろな面で接することができるため、みなさんの視野は大きく広がり、
豊かな人間性を身につけることができます。自由な時間を有効に使って、スポーツや趣味などを大いに楽しんで下さい。
皆さんが、研究の楽しさを味わい、独創性の高い優れた研究成果を発表し、国際的に活躍されることを心から願っています。
研究室では、多くの個性豊かな先輩や後輩といろいろな面で接することができるため、みなさんの視野は大きく広がり、
豊かな人間性を身につけることができます。自由な時間を有効に使って、スポーツや趣味などを大いに楽しんで下さい。
記事一覧
-
電子情報通信学会名誉員推薦の辞.pdf
990KB - 2022/08/28 4:55 笹瀬巌 (v.1)
-
RCS研究会2022年3月特別招待講演提出原稿.pdf
1708KB - 2022/08/28 4:55 笹瀬巌 (v.1)
-
最終講義2022年1月18日(笹瀬巌).pdf
2269KB - 2022/08/28 4:55 笹瀬巌 (v.1)
-
教育研究業績書(笹瀬巌).pdf
3335KB - 2022/08/28 4:54 笹瀬巌 (v.1)
-
MIKA2021特別招待講演原稿(笹瀬巌).pdf
2008KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
電子情報通信学会最長就任挨拶(学会誌2020年7月).pdf
2197KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
理工学メディアセンターニュース No.217.pdf
2184KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
義塾賞受賞(塾報2018年12月10日発行).pdf
402KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
エッセイ「情報通信・ワイン・オーディオ」(塾2018夏号p23).pdf
1965KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
通信ソサイエティマガジン賞受賞(B-plus46_009_Magazine).pdf
2011KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
難関国際会議への論文投稿を通じた若手の育成(電子情報通信学会通信ソサイエティマガジン2017年3月).pdf
558KB - 2022/08/28 4:53 笹瀬巌 (v.1)
-
理工学メディアセンターニュース No.186.pdf
1629KB - 2022/08/28 4:52 笹瀬巌 (v.1)
-
巻頭言(電子情報通信学会会誌2015年6月号).pdf
209KB - 2022/08/28 4:52 笹瀬巌 (v.1)
-
電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ Newsletter 155号.pdf
0KB - 2015/11/09 21:12 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
多様化するモバイルワイヤレス通信と変復調技術の動向 (ディスプレイ).pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
個性あふれるリーダーを育てよう (DoCoMOジャーナル).pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
笹瀬教授の研究生活1 (電子情報学会学生会報).pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
通信ソサイエティ会長 就任挨拶.pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
笹瀬教授の研究生活2 (エレクトロニクス).pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
笹瀬研究室紹介1 (Z会).pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
笹瀬研究室紹介2 (Z会).pdf
0KB - 2015/11/09 21:11 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
理工学メディアセンターニュース No.186.pdf
0KB - 2015/11/09 21:07 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
キャンパス訪問 (笹瀬研紹介1).pdf
0KB - 2015/11/09 21:02 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
キャンパス訪問 (笹瀬研紹介2).pdf
0KB - 2015/11/09 21:02 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
ベイサイドプレス大学発.pdf
0KB - 2015/11/09 21:02 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
理工学メディアセンター所長挨拶.pdf
0KB - 2015/11/09 21:00 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
MediaNet 知的好奇心を高める快適な場として.pdf
0KB - 2015/11/09 21:00 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
KDDI財団機関紙掲載エッセイ.pdf
0KB - 2015/11/09 20:59 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
B_plus原稿.pdf
0KB - 2015/11/09 20:58 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
B_plus_25_21_kanmatu.pdf
0KB - 2015/11/09 20:58 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
IEICE Global News Letter vol.4 (Network Systems Committee Vice Chair).pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
09_GNL_Welcome Party - Nakamura.pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
IEICE Global Plaza No.14 (Maduranga).pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
IEICE論文APCC特集号まえがき.pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
IEICE Global News Letter vol.3 (Communication Systems Committee Chair).pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
IEICE Global Letter vol.11 (IEICE CS Vice Preesident).pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
GNL.pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
IEICE Global News Letter vol.1 (Communications Systems Committee Chair).pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
GNL - Message From President (Iwao Sasase, revised on March 17, 2013).pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
-
Global Plaza no 67f.pdf
0KB - 2015/11/09 20:57 Kentaroh Toyoda (v.1)
記事 から 40 個のファイルを表示